このサイトはスタイルシートを使用しております。
お使いのブラウザはスタイルシートに対応していないか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性がございます。

ページの先頭になります。

ページ内移動用のリンクになります。

ここから本文になります。

WIC REPORT一覧(介護報酬改定)

2023年07月18日
[介護] 介護施設の3割、安全対策体制加算を算定せず 厚労省[286view]
2024年度の介護報酬改定に向けて実施されたアンケートで、前回の報酬改定で新設された「安全対策体制加算」について、全国にある約2,400カ所の介護保険施設の約3割が算定していないと回答していることが分かった。
  • 2024年度改定
  • 介護報酬改定
  • 調査・統計
2023年07月13日
【注目】[介護] 通所リハの大規模事業所減算「時代に逆行」 分科会の複数委員[625view]
10日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では、大規模な事業所が実施する通所リハビリテーションに対する介護報酬を減算する現在の報酬体系は、規模拡大を進める今の時代に「逆行している」と複数の委員が指摘し、2024年度の報酬改定での見直しを求めた。
  • 2024年度改定
  • 介護報酬改定
2023年07月12日
【注目】[介護] 通所介護の入浴介助加算の見直し求める声続出 社保審分科会[439view]
社会保障審議会・介護給付費分科会が10日開かれ、委員からは2021年度の介護報酬改定で「入浴介助加算」の仕組みが変わったことについて、「手のかかる入浴介助をしている人の加算が現実的には下がってしまっている」などとして、24年度の次期診療報酬改定での見直しを求める声が相次いだ。
  • 2024年度改定
  • 介護報酬改定
2023年07月10日
[介護] 療養通所介護「包括報酬の影響踏まえた対応を」 社保審分科会[64view]
厚生労働省は、10日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会で、療養通所介護について、医療と介護の両方のニーズを持つ要介護者の生活を支える通所サービスを継続して安定的に提供するための考え方を論点として示し、議論を促した。
  • 2024年度改定
  • 介護報酬改定
2023年06月30日
【注目】[介護] 「医療・介護・障害連携の財源を」日看協委員 介護給付費分科会で[416view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は28日、2024年度に行われる介護報酬と診療報酬の同時改定に向けて中央社会保険医療協議会の総会と合同で開いた意見交換会の内容を踏まえて議論し、田母神裕美委員(日本看護協会常任理事)は、医療・介護・障害サービスの連携推進に必要な財源の確保を厚労省に求めた。
  • 2024年度改定
  • 介護報酬改定
2023年06月30日
【注目】[介護] 処遇改善加算、「居宅ケアマネも対象に」との意見 社保審・分科会[483view]
28日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会で、一部の委員が介護職員の処遇改善に関する加算の対象に居宅介護支援事業所のケアマネジャーも含めるべきだと主張した。
  • 2024年度改定
  • 介護報酬改定
2023年05月18日
[診療報酬] 医療用麻薬対応の薬局への配慮を改定議論で検討 意見交換会[280view]
自宅や高齢者施設等で緩和ケアが行われる際に薬局が麻薬調剤に対応することが求められているが、18日に開かれた2024年度の診療報酬・介護報酬の同時改定に向けた意見交換会では委員から、法令上の規制を遵守し夜間や休日対応を行うにあたってかなりの負担が発生しているとして配慮を求める声が上がった。
  • 2024年度改定
  • 介護報酬改定
  • 診療報酬
2023年05月18日
[介護] 物価高騰で賃上げの余裕なし、介護11団体が財政措置要望[366view]
物価が高騰する中、公定価格で経営する介護業界では一般企業と同程度の賃金引上げができず異業種への人材流出を招いているとして、介護関係の11団体は16日、2023年度中の緊急的な財政措置や24年度の介護報酬改定での対応を求める要望書を政府に提出した(資料1参照)。
  • 2024年度改定
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2023年05月11日
[介護] アウトカム指標を重視した介護報酬の枠組み提案 財務省[94view]
現在の介護報酬制度では自立支援・重度化防止への取り組みへの評価が不十分だとして、財務省は11日に開かれた財政制度等審議会・財政制度分科会で、利用者が介護サービスによってもたらされた状態変化(在宅復帰)などの成果を表す「アウトカム指標」を重視した枠組みにすることを提案した。
  • 介護報酬改定
2023年04月19日
[診療報酬] 24年度同時改定での常勤・専任要件緩和を提言 規制改革WG[524view]
政府の規制改革推進会議「医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ」(WG)が14日に開いた会合で、大石佳能子専門委員(メディヴァ社長)は診療報酬と介護報酬の2024年度の同時改定で常勤や専任の医師などの配置基準を緩和する方向で検討を行うべきだと提言した。
  • 2024年度改定
  • 介護報酬改定
  • 診療報酬
2023年01月16日
【注目】[診療報酬] 診療・介護報酬同時改定で意見を交換へ 中医協と社保審分科会[633view]
厚生労働省は、社会保障審議会の介護給付費分科会が16日に開いた会合で、2024年度に予定されている診療報酬と介護報酬の同時改定を見据え、中央社会保険医療協議会との意見交換を行う方針を示した。
  • 介護報酬改定
  • 診療報酬
2021年10月11日
【注目】[介護] 21年度介護報酬改定の効果検証、調査票を発出 厚労省[905view]
厚生労働省老健局総務課などは11日、2021年度介護報酬改定検証・研究調査への協力を求める事務連絡を都道府県と市区町村の介護保険担当主管部(局)に出した(p2参照)。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2021年01月26日
[介護] 21年度報酬改定で省令改正案のパブリックコメントを公表 厚労省[1091view]
厚生労働省は26日、2021年度介護報酬改定における介護サービスの人員や設備、運営基準などを定める省令改正案について募っていたパブリックコメントと、それに対する見解を公表した。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2021年01月18日
【注目】[介護] 医療と介護の連携強化で減薬の評価を新設 21年度介護報酬改定[1260view]
2021年度介護報酬改定では、介護老人保健施設の「かかりつけ医連携薬剤調整加算」(125単位)を見直して、減薬に至った場合などを区分して評価する(p14参照)。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2021年01月18日
【注目】[介護] 21年度介護報酬改定、要支援者へのリハビリ縮小[1031view]
介護報酬による評価の配分を「適正化・重点化」する観点から、4月の改定では要支援者に対するリハビリテーションの評価が複数のサービスで見直される。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2021年01月18日
【注目】[介護] 介護報酬改定、オンラインの服薬指導で45単位を新設[1277view]
社会保障審議会・介護給付費分科会が18日に了承した2021年度介護報酬改定の見直し案では、改定の5本柱の1つである「介護人材の確保・介護現場の革新」で、薬剤師による居宅療養管理指導で情報通信機器を用いた服薬指導を新たに評価。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2021年01月18日
【注目】[介護] CHASEとVISITを統合、科学的介護情報システムに 略称はLIFE[1216view]
18日の社会保障審議会・介護給付費分科会では、4月から施設系、通所系、多機能系、居住系の各サービスに適用される「科学的介護推進体制加算」の算定要件や点数などが示された。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2021年01月18日
【注目】[介護] 介護サービス基本報酬、4月から引き上げ 社保審・介護給付費分科会[1426view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は18日、2021年度からの新たな介護報酬の単位について審議し、改定率プラス0.7%を踏まえて「全てのサービスの基本報酬を引き上げる」ことを前提に見直しを行った(p4~p5参照)。
  • 介護報酬改定
2021年01月13日
[介護] 介護サービスの基準省令改正の諮問を了承 社保審・分科会[589view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は13日、2021年度介護報酬改定における介護サービスの人員、設備、運営基準などを定める省令改正に関して、田村憲久厚生労働相からの諮問を了承した(p3参照)。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年12月23日
[介護] 21年度介護報酬改定に関する審議報告を公表 厚労省[1068view]
厚生労働省は23日、「令和3年度介護報酬改定に関する審議報告」をホームページで公表した。
  • 介護報酬改定
2020年12月18日
[介護] 21年度介護報酬改定の審議報告の修正案で議論 社保審・分科会[418view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は18日、2021年度介護報酬改定に関する審議報告の修正案について審議した。
  • 介護報酬改定
2020年12月17日
【注目】[介護] 介護報酬改定、0.7%引き上げで決着 新型コロナ対応0.05%を含む[1041view]
政府は17日、2021年度の介護報酬の改定率をプラス0.7%とすることを決めた。
  • 介護報酬改定
2020年12月09日
[介護] 人員配置基準の緩和、検証が不十分との指摘も 社保審・分科会[989view]
2021年度介護報酬改定に向けて、9日に社会保障審議会・介護給付費分科会の審議報告案が示されたが、深刻さを増す人材不足への対応として、テクノロジーの導入を要件として人員配置基準の緩和を進めることについては、検証が不十分などとして危惧する意見も根強く残った(p30~p46参照)(p61~p139参照)。
  • 介護報酬改定
2020年12月09日
[介護] 21年度介護報酬改定に関する審議報告案を提示 厚労省[586view]
厚生労働省は9日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、2021年度介護報酬改定に関する審議報告の案を示した。
  • 介護報酬改定
2020年12月02日
[介護] 各サービスの運営基準等の改正案、一部は再審議に 社保審・分科会[1063view]
厚生労働省は2日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、2021年度介護報酬改定に向けた各サービスの運営基準等の改正案を示した。
  • 介護報酬改定
2020年11月26日
【注目】[介護] 全ての利用者のCHASEデータ提出など、報酬上の評価を提案 厚労省[907view]
厚生労働省は11月26日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、CHASEの活用を促進し、データに基づいた介護サービスの質の評価や向上を実現するため、2021年度介護報酬改定で、全ての利用者のデータを提出し、そのフィードバックを活用する介護施設・事業所を報酬上で評価する方針を示した。
  • 介護報酬改定
2020年11月26日
【注目】[介護] 介護療養型医療施設からの移行検討状況、報告義務化を提案 厚労省[769view]
厚生労働省は、介護療養型医療施設などから介護医療院への移行を円滑かつ早期に行うため、2018年度介護報酬改定で新設した「移行定着支援加算」(93単位/日)を21年3月31日で廃止する方針を11月26日の社会保障審議会・介護給付費分科会に示した(p203参照)。
  • 介護報酬改定
2020年11月26日
[介護] 通所系の基本報酬、直近の一定期間基準へと見直し検討 厚労省[437view]
新型コロナウイルス感染症の感染収束が見通せない中、2021年度介護報酬改定で通所介護と通所リハビリテーションの基本報酬の扱いについて、現在の「前年度の平均延べ利用者数」を基準とする運用から「直近の一定期間における平均延べ利用者数の実績」を基準にできる運用へと見直しが検討されている。
  • 介護報酬改定
2020年11月26日
【注目】[介護] ケアマネの介護報酬の逓減制、1人当たり45件に緩和 厚労省が提案[1060view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は26日、2021年度介護報酬改定における居宅介護支援・介護予防支援の報酬・基準について3度目の検討を行った。
  • 介護報酬改定
2020年11月25日
【注目】[介護] 介護報酬のプラス改定の見送りを提言 財政審建議[1166view]
年末にかけて本格化する2021年度政府予算案の編成に向け、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は25日、介護報酬のプラス改定の見送りを求める提言(秋の建議)をまとめた。
  • 医療制度改革
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年11月16日
【注目】[介護] デイケアの基本報酬に月単位体系の新設提案 社保審分科会で厚労省[1419view]
社会保障審議会・介護給付費分科会で、サービスごとの報酬や基準を巡る議論が大詰めを迎えている。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年11月09日
【注目】[介護] 災害・感染症への対応、運営基準で義務化を検討 社保審・分科会[1168view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は9日、2021年度介護報酬改定・介護保険制度改正に合わせて取り組む、介護事業者などの災害や感染症への対応力強化について検討した。
  • 介護報酬改定
2020年11月05日
[介護] ADL維持等加算、算定率の低さに意見集中 社保審・分科会[621view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は5日、次期介護報酬改定に向けた横断的テーマから、自立支援・重度化防止の推進について議論した。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年11月05日
【注目】[介護] 地域包括ケアシステムの推進で議論 社保審・介護給付費分科会[953view]
社会保障審議会・介護給付費分科会が5日に開かれ、地域包括ケアシステムの推進について「認知症への対応力強化」「看取りへの対応」「地域の特性に応じたサービスの確保」の3テーマを議論した。
  • 介護報酬改定
2020年11月02日
【注目】[介護] 介護報酬、引き上げる状況ではないとの認識で一致 財政審・分科会[1397view]
財政制度等審議会の財政制度分科会は2日の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大による国民生活への影響に鑑み、介護報酬を引き上げる状況ではないとの認識で一致した。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月30日
[介護] 移行定着支援加算、21年3月末の期限延長に反対意見 社保審・分科会[626view]
次期介護報酬改定に向けた10月30日の社会保障審議会・介護給付費分科会の議論では、介護療養型医療施設から介護医療院への移行促進について厚生労働省が意見を求めた。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月30日
[介護] 老健の基本報酬上の評価指標にリハ3職種の配置などを 厚労省[938view]
10月30日の社会保障審議会・介護給付費分科会では、介護老人保健施設(老健)の報酬や基準も議題となった。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月30日
【注目】[介護] サービス利用のない居宅介護支援、報酬上の評価検討を 厚労省[1207view]
社会保障審議会・介護給付費分科会における居宅介護支援を巡る議論では、特定事業所加算の見直しや、サービスの利用につながらなかった場合のケアマネジメントへの対応なども議題に上っている。厚
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月30日
[介護] 居宅介護支援の基本報酬、逓減制の見直しを 厚労省[504view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は10月30日、居宅介護支援の基本報酬について、介護支援専門員(ケアマネジャー)1人当たりの担当件数が40件を超えた場合に、算定できる単位数が半減する「逓減制」の仕組みを見直す方針について検討を始めた。事
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月30日
[介護] 介護従事者処遇状況等調査の結果を社保審・分科会に報告 厚労省[983view]
厚生労働省は2020年度の介護従事者処遇状況等調査の結果を10月30日の社会保障審議会・介護給付費分科会に報告した。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月22日
【注目】[介護] 居宅療養管理指導に「社会的処方」の取り組みを 厚労省[1180view]
厚生労働省は22日、社会保障審議会・介護給付費分科会に対して、医師など医療専門職が居宅療養管理指導を行う際に、居宅要介護者の社会生活面の課題に関する情報を把握し、多職種間で共有する仕組みの検討を求めた。社
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月22日
【注目】[介護] 退院当日の訪問看護費の算定で議論 社保審・介護給付費分科会[914view]
次期介護報酬改定に向けた社会保障審議会・介護給付費分科会の22日の議論では、医療機関などから退右退所した当日の訪問看護が俎上に載った。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月22日
[介護] 訪問リハの診療未実施減算、医師の研修猶予期間延長を提案 厚労省[500view]
22日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では、訪問リハビリテーションに関する議論も行い、事業所の医師が直接診療を行わずにリハビリテーション計画を作成した場合に適用される減算の扱いなどを検討した。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月22日
【注目】[介護] 短期集中リハ実施加算の訪問リハの上限回数見直しを 厚労省[960view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は22日、訪問リハビリテーションの報酬・基準の見直しについて検討した。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月22日
【注目】[介護] 訪問介護の特定事業所加算の見直しを提案 社保審・分科会に厚労省[1119view]
厚生労働省は22日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、訪問介護の「特定事業所加算」の見直しを提案した(p17参照)。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月15日
[介護] 療養通所介護の報酬体系、包括化を提案 厚労省が社保審・分科会に[508view]
厚生労働省は15日、社会保障審議会・介護給付費分科会に対して、2021年度介護報酬改定で療養通所介護の報酬を包括報酬とすることを提案した(p43参照)。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月15日
[介護] 退院・退所時のカンファレンスに福祉用具専門相談員の参画を[708view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は15日、退院・退所時のカンファレンスへ福祉用具専門相談員の参画を促すための方策について検討した。厚
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月15日
[介護] 通所介護の個別機能訓練加算、見直しを提案 厚労省[505view]
厚生労働省は15日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、通所介護・地域密着型通所介護の「個別機能訓練加算(I)(II)」の見直しを提案した(p25参照)。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月15日
[介護] デイケアのリハマネ加算、要件見直しへ議論 社保審・分科会[553view]
15日の社会保障審議会・介護給付費分科会は、通所リハビリテーション(デイケア)の報酬や基準の方向性についても検討した。自
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月15日
[介護] 通所介護の生活機能向上連携加算で算定要件の緩和策を提示 厚労省[547view]
次期介護報酬改定に向けた社会保障審議会・介護給付費分科会のこれまでの議論で、2018年度改定で通所介護に新設された「生活機能向上連携加算」の算定率が低いことが課題に挙がっていた。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月15日
【注目】[介護] デイケアの社会参加支援加算の抜本的見直しで議論 社保審・分科会[1127view]
社会保障審議会・介護給付費分科会の通所リハビリテーション(デイケア)の報酬や基準を巡る15日の議論では「社会参加支援加算」について、抜本的な見直しを求める意見が集中した。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
2020年10月09日
[介護] 看多機の自立支援・重度化防止のケアに評価で議論 社保審・分科会[776view]
2021年度介護報酬改定に向けた個別サービスの議論が2巡目を迎え、具体化しているが、看護小規模多機能型居宅介護(看多桔については、褥瘡の治療など多職種協働による自立支援や重度化防止のケアに対する新たな評価の創設が議論となった(p195参照)。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
  • 高齢者
2020年10月09日
[介護] 厚労省が小多機の基本報酬見直し案 社保審・介護給付費分科会[653view]
次期介護報酬改定の議論で、地域密着サービスの1つで通所・泊まり・訪問を行う小規模多機能型居宅介護(小多桔の改定が俎上に載った。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
  • 高齢者
2020年10月09日
[介護] 夜間対応型訪問介護の人員配置要件や基本報酬で議論 社保審分科会[1397view]
厚生労働省は9日の社会保障審議会・介護給付費分科会で、「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」「夜間対応型訪問介護」の人員配置要件について、同じ地域密着型サービスである「小規模多機能型居宅介護」に合わせ、計画作成責任者(面接相談員)の管理者との兼務を可能とすることなどを明確化する案を示した。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
  • 高齢者
2020年10月09日
【注目】[介護] 介護付きホームの看護体制・機能訓練強化で議論 社保審・分科会[1495view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は9日、特定施設入居者生活介護(介護付きホーム)の報酬・基準についても検討した。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
  • 高齢者
2020年10月09日
【注目】[介護] GHのユニット数の弾力化やサテライト創設を検討 社保審・分科会[1375view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は9日、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の2021年度介護報酬改定における報酬・基準の方向性について検討した。
  • 介護保険
  • 介護報酬改定
  • 高齢者
2020年09月30日
【注目】[介護] 介護給付費等サービスコード、20年間で2万件超増加 厚労省[1096view]
厚生労働省は9月30日の社会保障審議会・介護給付費分科会で、2000年の介護保険制度の創設当初には1,745だったサービスコード数が、現行は2万4,905あることを明らかにした(p137参照)。
  • 介護報酬改定
2020年09月14日
[介護] 社会参加支援加算の算定要件見直しなどを求める意見 社保審分科会[608view]
14日の社会保障審議会・介護給付費分科会では、リハビリテーションのアウトカム評価についても論点となった(p36~p74参照)。委
  • 介護報酬改定
2020年09月14日
【注目】[介護] VISITやCHASEの活用推進などで議論 社保審・介護給付費分科会[1206view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は14日、サービス横断的なテーマとして2021年度介護報酬改定における自立支援・重度化防止の推進について検討した。
  • 介護報酬改定
2020年09月04日
【注目】[介護] 地域包括ケアの推進で第2ラウンドの議論開始 社保審・分科会[1124view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は4日、2021年度介護報酬改定に向け、地域包括ケアシステムの推進について第2ラウンドの議論を開始した(p102参照)。
  • 介護報酬改定
2020年09月04日
【注目】[介護] 感染症や災害への対応、介護報酬上の評価など検討へ 社保審分科会[1231view]
2021年度介護報酬改定に向け検討を進めている社会保障審議会・介護給付費分科会では新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、「感染症や災害への対応力強化」が分野横断的な検討テーマに加わった(p3~p5参照)。
  • 介護報酬改定
2020年08月27日
【注目】[介護] 介護老人福祉施設の方向性で議論 社保審・介護給付費分科会[1200view]
社会保障審議会・介護給付費分科会は27日、2021年度の介護報酬改定に向けて施設系サービスの方向性について議論した。
  • 介護報酬改定

ここからカテゴリ内共通メニューになります。

ページの終わりになります。

ページの先頭へ戻ります。